SSブログ

日本の片隅で外国人をもてなす その2 [嫁生活]

 さて、今度は書写工芸の里です。

 

 ブルガリア人ご夫婦のご主人の方は、「会社に行かないといけない」とこればっかり。でも、約束は15時らしい。

 14時まで昼ご飯と観光させてあげて、と頼まれている私は、さすがにご飯食べて連れてきました!と言う訳にはいかないのです。

 

 「今度は、ジャパニーズクラフトミュージアムに行きましょう!」

 ほぼ無理やり。

 11時から14時までの3時間。そして、14時すぎに会社にご主人送って、14時半にホテルに奥様を送り、15時にハム太郎を迎えに行き、ピアノに連れて行き、夕飯を作り、19時前に少林寺拳法に行かないといけない訳で、私は結構、時間がないのですが、そんなことはハムパパには関係ないのです。

 もちろん、17時すぎに夕飯食べに一度帰ってきます。夕飯できてないと、文句言われます。


 書写工芸の里に連れて行き、なぜか「泥仏」にテンション高くなるご夫婦。

 そして、日本のガラス展が特別展示になっており、そのガラスにもテンションが高くなる夫婦。

 いや、工芸なので、はりことかコマとかにテンション高くなってもらえないかしら・・・・・・

 もういいです・・・・・・

 よくわからないです。

 しかし・・・・・・泥仏はなぜ作るんだ?このガラス作品のテーマはカメレオンって書いてあるけど、なぜ?

そんなこと知りませんって。

 英会話本にそんなこと書いてないし

 説明もできないし。

 こういう状況に陥る度に「もっと英会話できるようにならないと」と思うのですが、事件は会議室でおこっているんじゃない!現場で起こっている訳で、英会話は本の中でできているんじゃない!現場で使ってこそだ!な訳で。


 誰か作ってくれないかなぁ・・・・・細かい説明のガイドブック。

 お友達に翻訳機を貸してもらったのですが・・・・・使いこなせない・・・・


 

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:学問

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。